お気軽ハイキング♡スイス、スネガ・パラダイス旅行| トラベルダイアリー

お気軽ハイキング♡スイス、スネガ・パラダイス旅行

スネガ・パラダイス旅行体験記

マッターホルンのお膝元、スイス・ツェルマットにある「スネガ・パラダイス」は、ちびっこからおじいちゃんおばあちゃんまで誰でも気軽にアルプスの自然と触れ合える、絶好スポットでした♪

スネガ・パラダイス旅行について

おすすめのポイント
  1. ケーブルカーでらくらくアクセスできる点
  2. 自然と観光地が、ほどよく混ざり合っている点
  3. 年齢性別問わず楽しめる点

スイスの名峰マッターホルンのお膝元、ツェルマット(Zermatt)の街からケーブルカーでらくらくアクセスできる、標高2288メートルの地点にある「スネガ・パラダイス(Sunnegga)」は、ある程度整備されたエリアの中で、気軽にアルプスの雄大な自然と触れ合える絶好スポット。レストランや子供のための遊具なども充実しており、家族全員で楽しむことが出来ます。

スネガ・パラダイス旅行のおすすめのスポット

ケーブルカー

スネガ・パラダイスは、目的地に向かう最中から、既にハラハラドキドキがいっぱい!ふもとのまち、ツェルマットにある「ツェルマット・ケーブルカー駅(Zermatt ZBAG-zsb)」から「スネガ・ケーブルカー駅(Sunnegga ZBAG zsb)」に向けて出発する専用ケーブルカーは、大人数で乗る珍しいタイプで、あっという間に私たちを山の上の別世界へといざなってくれます。

雄大なスイスアルプスの山並み

ふもとでも、既に標高1620メートル(富士山二合目より少し低いくらいです)あるツェルマット。ホテルや駅前からでも、十分にスイスアルプスを望むことが出来ますが、やっぱり上にあがるとさらに迫力倍増です!スネガ・パラダイスは、高山病になりやすいとされる2500メートルよりは低い地点(標高2288メートル)にあるため、多くの人が気軽に眼前に広がるスイスアルプスを楽しめることと思います。

可愛らしい草花と湖の織りなす、自然風景

スネガ・パラダイスの周辺一帯は遊歩道が整備されている為、誰でも気軽にちょっとしたハイキングを楽しむことが出来ます。足に自信がない方、小さなお子様や高齢の方にはすぐ目の前にある「ライゼー湖(Leisee)」でのアクティビティもおすすめ!手作りのいかだや、滑り台などの遊具もあり、徒歩(約3~5分)でも、ミニケーブルカーでもアクセス可能です。

スネガ・パラダイスでのおすすめグルメ

Buffet Bar Sunnegga

「バフェット・バー・スネガ」は、スネガ・ケーブルカー駅に隣接しているレストラン。スキー場にあるレストハウスのような雰囲気で、気軽に食事や休憩を楽しむことができます。天気の良い日にテラス席から望むツェルマットはなによりのご馳走!ふもとで腹ごしらえをしてから向かうのも良いですが、時間が許せば、是非Buffet Bar Sunneggaにも立ち寄ってみてください。

スネガ・パラダイスでのおすすめのショッピングスポット

Zermatt駅周辺

スネガ・パラダイスは自然保護区域のため、ショッピングはふもとの街、ツェルマットでするのが◎ショッピングにあまり時間が取れない方でも気軽に楽しめるのが「ツェルマット駅(Zermatt)」周辺で、駅の目の前にも構内にも、コテコテのお土産からおしゃれな一品まで、豊富に取り揃えられています。ハイキング用のアイテムなどを買い足す方も、ふもとで行いましょう。

スネガ・パラダイスにて宿泊したホテル

Le Mirabeau Hotel & Spa Zermatt

私たちは幼児&高齢者がいたため、ツェルマット駅から徒歩1-2分のところにある「ミラボー ホテル ツェルマット」に宿泊しました。清潔感があり安全面等も申し分なし!周辺も賑わいがあり、食事やショッピングも存分に楽しむことが出来ました。夏はあっという間に予約でいっぱいになってしまうそうなので、もし、大人数での旅行を計画されている方は、早めにチェックしてみてください♪

スネガ・パラダイス旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは3歳~60代まで揃っての家族旅行だった為、マイペースに旅を進められる個人手配旅行にしました。スイスアルプスの自然風景は天気が「肝」だった為、天気次第でその日の予定を柔軟に組み替えられる点は良かったです。一方で、ツアーで行くよりもだいぶ旅費がかかってしまうという欠点も…。英語である程度のやりとりが出来る方、海外旅行に慣れている方は個人旅行もアリかと思いますが、予算と相談しながら決めるのがオススメです。

スネガ・パラダイス旅行に必要な持ち物とは

「防寒具」
私たちがスネガ・パラダイスに行ったのは日本が連日40度近く記録するような酷暑の夏…。用心に用心を重ね、汗だくだくになりながら防寒グッズをスーツケースに詰め込みましたが、結果的に「大正解」でした。スネガ・パラダイスで「暑い!」という感覚になることは、まずないと思います。一方、寒い思いをすることはしばしばでしたので、ダウン・手袋・ニット帽などなど…しっかり防寒具を持って行きましょう。

スネガ・パラダイス旅行で気を付けることとは!?

スネガ・パラダイス旅行での注意点
  1. コロコロかわる天候にご注意。
  2. はぐれた時のルールを決めておきましょう。
  3. 最新情報には常に気を配りましょう。

山の天気は変わりやすいです。「明日にでもスネガ・パラダイスに行こうかなぁ」なんて思っていると、翌日悪天…なんてこともしばしばあります。天気予報は参考程度にし、ホテルの人からの最新情報や、ホームページのライブカメラ(Livecam)などをもとに、旅の計画を練りましょう。最新の警報・注意報などにもご留意を。また、スマホの電波も不安定ですので、はぐれたときのルールも決めておいた方が安心です。

まとめ

大人数(しかも3世代!)での海外旅行はこれまでほとんど経験がなかった為、行く前はかなりドキドキでした…が、スネガ・パラダイスは皆の満足度も高く「行って良かった」と心の底から思えるスポットでした。「ヨーロッパやスイスの山でハイキングしてみたいけれど、自信がない…」なんて方!スネガ・パラダイスに行けば夢をかなえることが出来ますよ♪是非、気になる方は早速チェックしてみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子一人旅 in イギリス 伝統とオシャレが混在するロンドン| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記バーミンガムの次はいよいよロンドンをうろうろします。ここロンドンでも友人の…
  2. 台北旅行体験記台湾は日本よりも小さな島国で、一周1000kmほど。有名な自転車メーカーがあり、自…
  3. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  4. カウアイ島旅行体験記いつもハワイに行く時はオアフ島のみでしたが、友人からカウアイ島の自然が凄い!…
  5. アテネ旅行体験記ギリシャ(ギリシア)の首都アテネは、学生時代になんども教科書で見た、憧れの風景が…
  6. アムリトサル旅行体験記アムリトサルは、インド北部に位置する街です。パキスタンに陸路で入国するため…
  7. 大聖堂、公園、ローカルなお店が魅力のカンタベリー| トラベルダイアリー
    カンタベリーに行ってきました!個人経営からチェーン店までたくさんのお店が揃いながら、中世の雰囲気…
  8. みんな大好きハワイオアフ島でちょっと穴場のスポットへ行ってみよう♪| トラベルダイアリー
    オアフ島旅行体験記社員旅行先がハワイのオアフ島でした。私はハワイはあまり行かないので、ハワイ大好き…
  9. プノンペン旅行体験記シェムリアップからバスに揺られてプノンペンに行ってみました。ポルポト政権の時…
  10. ゴールドコーストで念願のコアラ抱っこ| トラベルダイアリー
    ゴールドコースト旅行体験記友達の5人家族(中学生と小学生)といつか一緒に旅行したいねと言っており…

国内旅行おすすめ

  1. 青い海とスポーツ選手のキャンプ、宮崎の青島で素敵な時間を過ごせる♪| トラベルダイアリー
    青島旅行体験記宮崎へは仕事で2週間ほど滞在しました。青島と宮崎駅周辺ですが、休日は観光地的な場所…
  2. イルミネーションと自然を満喫するハウステンボスでの休日| トラベルダイアリー
    ハウステンボス旅行体験記会社の同僚と長崎のハウステンボスへ遊びに行きました。子供の頃から何度か訪…
  3. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  4. 那覇旅行体験記沖縄が好きで今まで本島には何回も訪れたことがあるので、定番コースではなく沖縄のカフェ…
  5. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…
  6. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  8. 四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人にな…
  9. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  10. 温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー
    四万旅行体験記「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP